放課後等デイサービス
ってなんでしょう?

放課後等デイサービス は指定を受けた事業所が、発達に関する悩みや生活面で心配のある子どもたちに、療育や居場所を提供するサービスです。
Catch and Smile では学校終了後や休校日に、生活能力の向上のために必要な規則正しい習慣や社会との交流の促進など、多様なプログラムを設け、本人の希望を踏まえたサービスを提供します。
放課後等デイサービス
ってなんでしょう?

放課後等デイサービス は指定を受けた事業所が、発達に関する悩みや生活面で心配のある子どもたちに、療育や居場所を提供するサービスです。
Catch and Smile では学校終了後や休校日に、生活能力の向上のために必要な規則正しい習慣や社会との交流の促進など、多様なプログラムを設け、本人の希望を踏まえたサービスを提供します。

6歳から18歳までのさまざまな障がいのあるお子さまが対象になります。
必ずしも障害者手帳や療育手帳などの交付を受けている必要はありませんが、受給者証※の交付を受けてください。
基本的には、そのお子さまに「療育が必要かどうか」「社会との関わりの場」「居場所の提供」「保護者へのレスパイト(保護者の方の休息)の必要性」で判断されることになります。

各世帯の所得に応じて月額上限の定まった1割負担になります。
ご利用者様の受給者証に記載されている負担上限額以上の金額をいただくことはございません。
事業所の職員の体制などでも利用料(加算単位)は変わります。
イベント参加費・創作活動に係る材料費などを、別途いただく場合があります。
※受給者証とは福祉サービスを利用するために自治体から交付される証明書です。療育手帳との違いは、療育手帳が障がい名や程度を証明するために都道府県が発行するのに対し、受給者証は福祉や医療のサービスを利用できる証明として市区町村が発行します。




〒165-0022
東京都中野区江古田4-7-3
金子ビル2F
[交通案内]
●電車
西武新宿線 沼袋駅 北口
徒歩10分
●バス
JR中央線中野駅
京王バス「練馬駅行」
西武池袋線/大江戸線 練馬駅
京王バス「中野駅行」
「江古田4丁目」バス停下車